2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2007年6月の移動距離(4172.3km)

今月の移動距離は4172.3kmで、一日あたり139.07km、平均速度は5.79km/hであった。休日出勤を自粛した効果が出ているように思う。来月は大幅に伸びるものと思われる。

six flagsでの事故

6月21日にSix flags Kentucky kingdomで発生した事故についてgoogle.comやcnn.comでいろいろと続報を調べているのだが、なかなか詳しい状況がわからない。両足を切断された少女が未成年のため、当局などから詳しい情報が公開されていないというのもあるし、s…

自宅→市内→自宅(10km)

昨晩、送別会で飲みすぎたせいでだるい。会社に行くのはやめて、用務を処理する。6月も今日で終わり、明日から7月である。夏の暑さは苦手であるが、ビールや夏の有明方面は楽しみである。

新千歳ニアミス

新千歳空港のニアミス、ちょっとタイミングが悪ければテネリフェ事故の再来であった。この手の事故は後を絶たない。2006年11月14日に、シカゴ・オヘア空港(ORD)で、UAのB737とアトラスエアのB747が衝突寸前になる事故があった。その模様が公開されているhttp…

自宅→会社→自宅(157km)

朝、快速で寝て行く。が、この快速の起動時の前後動の酷さに恐れ入る。まるで50系客車をEF65で機嫌の悪い機関士が運転しているような感じで、20km/hぐらいになるまで、ガクガクと前後に揺れる。M223-2034であった。

事故調の建議に対する国土交通省の対応

報道によれば、本日付で福知山線転覆事故の報告書が国土交通大臣に提出されたとのこと(WEBにはまだ掲載されていない)。その中に、建議が3項目含まれているとのこと。これまで、事故調が建議を出す時には、事前に国土交通省と調整が行われ、事前に対応が行わ…

自宅→会社→自宅(157km)

朝、遅めの快速で寝て行く。大阪で各駅停車に乗り換える。昨日の暑さにこりて、とうとう上着省略で出社する。夕、大阪19:30発の新快速は4分遅発。各駅で停車時間を詰めて、加古川には3分遅れで到着。

毎日MSNの終焉

毎日新聞などの記事によると、MSNと毎日新聞との提携を解消し、MSNは産経と提携、毎日新聞は独自サイトを立ち上げるとか。毎日新聞の迷走も佳境に入ってきたように思う。6月20日の日記で取り上げた本の中で、MSNと提携した理由について、新聞社がポータルサ…

自宅→会社→自宅(157km)

朝、いつもの快速で寝て行く。土山到着は記憶に残っているが、次に気がついたら大阪到着であった。夕方、早めの新快速で帰る。立花通過は覚えていたが、次に目が覚めると西明石停車中であった。

自宅→会社→自宅(157km)

朝、いつもの快速で寝ていく。夕方、昨日のトラブル入電の件でいろいろと調べていて、某研究所に加電。資料をFAXしてもらう。大阪20:15発の敦賀発播州赤穂行き新快速で帰宅するが、塚本構内走行中の20:21に、「3分ほど前立花駅通過中の快速で人身事故が発生…

自宅→会社→自宅(157km)

加古川7:29発の3420Mに乗る。発車してすぐの第3閉そくが注意信号で、第1閉そくでは完全に停止してしまう。東加古川で退避するC電が、場内信号機手前で止められているのが見える。東加古川でC電を追い越し、土山でT電を追い越すと、スムーズに走り出す。西明…

自宅→明石市内→自宅(21km)

クリーニングの引き取りなどに出かけたついでに、友人宅へ。借りていた本の返却や、夏の打ち合わせなどを行って帰宅。途中、大雨に降られる。

岡山・広島空港

岡山空港(RJOB)も広島空港(RJOA)も騒音対策や滑走路延長のために、市街地至近にあった空港を移転して山奥へ持っていったという経緯がある。その2空港が、どちらも気象条件の悪いところにある。今日の11:00(JST)頃、両空港のMETAR/TAFをNOAAのサイトで取得し…

自宅→市内→自宅→市内→自宅(6km)

クリーニングなどで外出。ついでに書棚を増設するためにアクリル板を探すものの、適当なサイズのものが無く手ぶらで帰る。

停電事故と固定窓

本日の大宮付近の東北旅客線での架線断線事故、いろいろと報道されているが、セクションの位置と信号機の関係に問題があったように思われる。言い換えると、211系15両編成のパンタグラフ間距離と、閉そく長に問題があったのではないかということである。それ…

自宅→会社→自宅(157km)

昨晩の寝つきが悪くて目覚めが悪く、普段乗っている快速より39分遅い新快速に乗る。西明石で新幹線に乗り換えようか悩むが、順調に走りそうな感じだったのでそのまま新快速に乗っていく。宝塚線の遅れの影響で、尼崎手前で徐行となり、大阪には1分遅れで到着…

自宅→会社→市内→自宅(162km)

朝、いつもの快速で寝て行く。会社到着後、運行情報を見ると明石駅の投身自殺で運転見合わせとか。山陽への振替輸送は発生から25分後。市内へ打ち合わせに出かける。日差しは強く、気温27℃になってて暑い。背広をそのへんに捨てて、ウォータージャンプにでも…

新聞社 崩壊したビジネスモデル

新聞社―破綻したビジネスモデル (新潮新書)作者: 河内孝出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/03/01メディア: 新書購入: 4人 クリック: 93回この商品を含むブログ (105件) を見る元毎日新聞常務による、新聞問題の考察。個別配達網・押し紙・強引な拡販の問…

自宅→会社→自宅(157km)

朝、快速で寝て行く。しかし、223系に限らないが、蒸し暑いのに空調が効いていなかったり、反対に寒いくらい空調が効いていたりと、もう少しまともな制御はできないのかといつも思う。BMWやベンツでは、エンジン停止・始動時に室温を誤検知するのを防止する…

自宅→会社→市内→会社(162km)

朝、快速で寝て行く。順調に大阪到着。午後、客先訪問。1時間ぐらいで終わるかとおもいきや、3時間以上かかって疲れる。帰り、新快速に乗る。223系2000番台6次車であった。今日乗った車両はローリングはあまり感じなかったが、やはり揺れ方が4次車までと違う…

自宅→会社→自宅(157km)

朝、加古川7:23発の快速で寝て行く。ふと気がついて明石かな、と思ってると「次は神戸」との放送。時計を見ると定時で走っているようなので、神戸で乗り換えずにそのまま乗っていくことにする。神戸に到着すると、2番線側の放送が遅れを案内している。定時で…

自宅→近所→自宅(3.5km)

昨日に引き続き、夏の原稿を執筆する。なかなかはかどらない。2冊出す予定だが、どちらも10ページほどしか書けていない。 昼過ぎから、部屋の掃除を行う。大量の書類・書籍の格納場所がいよいよなくなってきた。スチールラックにさらに棚を増設するかどうか…

自宅→餘部→自宅(320km)

朝、天気予報を見ると、良く晴れるとのこと。以前から懸案となっていた事項を片付けるべく、外出する。郵便局へより、配達記録受領。加古川インターから加古川バイパスに乗る。対向車線(東行き)は長い渋滞となっている。加古川インターから高砂西を越えて、…

余部橋梁

餘部鉄橋については、いろいろな人がいろいろなことを語っている。もう架け替え工事も始まり、先は長くない。西側3基の橋脚については保存の方針で進められており、現に今回行った時も塗装工事が行われていたが、地元集落では全面撤去を求めており、どうなる…

自宅→会社→市内→会社→自宅(162km)

朝、いつもの快速で寝て行く。宝塚線内で異音感知したとかで、大阪駅には若干遅れて到着する。午後、客先訪問。先日のトラブルについて簡単に相談など。夜、快速で帰宅。新大阪駅のラッチ内のみどりの窓口には長蛇の列ができている。新横浜での投身自殺のた…

自宅→会社→自宅(157km)

昨日長距離移動しただけに、朝の目覚めは悪かった。ちょっと遅めの新快速で出社。20時過ぎの新快速に乗り、帰宅。

北アルプスの物輸

信濃毎日新聞に、東邦航空が物資輸送ヘリ再開 事故で4日から自粛という記事が載っていた。休止が長期化すると、山小屋の営業に深刻な影響が出ると思っていたが、梅雨明け前に再開したため、夏山シーズンは例年通りの営業ができることだろう。しかし、今現在…

富山→糸魚川→会社→自宅(559.5km)

7:10頃にチェックアウトし、富山駅で朝食とする。 7:47発のはくたか3号は、先月と異なり定刻に富山を発車する。乗車率は5割を切るぐらいで、比較的空いている。糸魚川には定刻に到着する。帰りは糸魚川16:14発のはくたか14号で、金沢へ向かう。発車直後から…